学会案内等 > 活動概要Summary of activities
<学会パンフレット>
<経過等>
平成9 年10 月15 日に応用生態工学研究会として発足
平成14 年9 月12 日に学術研究団体として登録
平成14 年10 月5 日第6回総会において「応用生態工学会」と改称
<主な活動内容>
会誌「応用生態工学」の発行(年2号:既刊1~24巻)
ニュースレターの発行(年4回)
年1回の研究発表会の開催
分野間の交流、応用生態工学の普及を目的に、各地域でワークショップ、シンポジウム、基礎講座などを年数回実施
海外派遣等の実施>
<委員会>
会誌編集委員会:「応用生態工学」の編集
普及・連携委員会:基礎講座、講習会、現地見学会の企画、市民との交流・住民運動に関する検討・実践的活動等
国際交流委員会:国際的学術交流、分野・業種間交流等
情報サービス委員会:研究助成情報、関連学会情報等の提供
将来構想委員会: 組織、事業など学会の将来構想・中期計画を検討
技術援助委員会:応用生態工学に関する実地調査・研究活動を行っている調査・研究グループへの技術援助
テキスト刊行委員会:テキスト等の刊行に向けた活動
画運営委員会:効率的な事務局運用や、学会員増に向けた具合的な戦略等を検討
災害対応委員会:大規模災害からの復旧・復興と環境保全・復元の課題に取り組む
研究発表会表彰運営委員会:会における研究発表会の表彰について,表彰の運営を行う.
<会員数>(2021年7月31日現在)
個人会員(正会員,学生会員) 965名
賛助会員 44法人・団体