行事案内 > 受講・参加証明書(CPD)CPD
学会主催の行事について,受講・参加証明書が発行できます.証明書は,行事毎の発行に関する条件を満たした方にのみ,発行されます.証明書は,行事開催日から6ヶ月以内に発行してください.なお,受講・参加証明書の発行に,本システムを活用しない行事もあります.
受講・参加証明書発行(CPD)
2022.9.20-23
9/20
・エクスカーション・コース1「筑波山コース」(1.66単位) 現地配布のみ
・エクスカーション・コース2「鬼怒川・小貝川コース」(2.41単位) 現地配布のみ
9/21
研究集会9月21日午前【ライブ配信あり】(1.50単位)
公開シンポジウム「Nature-positiveを実現させるには-2030年にむけて-」【ライブ配信あり】(2.91単位)
研究集会9月21日午後【ライブ配信あり】(1.50単位)
研究集会9月21日夜【ライブ配信あり】(2.00単位)
9/22
研究発表9月22日午前【ライブ配信あり】(3.00単位)
研究発表9月22日午後【ライブ配信あり】(3.00単位)
研究集会9月22日午後【ライブ配信あり】(2.00単位)
研究集会9月22日夜【ライブ配信あり】(1.75単位)
9/23
究発表・研究集会9月23日午前【ライブ配信あり】(3.50単位)
研究集会9月23日午後【ライブ配信あり】(2.00単位)
・参加申込時の氏名・メールアドレスで発行します.
・9/22のポスター発表は、CPDを発行しません.
2022.2.19
さくら湖自然環境フォーラム2021~20年を振り返る、そして次のステップへ~【ライブ配信】(2.16単位) ※事務局が設定した参加時間に満たない方は,発行対象外としております.ご了承ください.
2022.1.28
応用生態工学会 普及・連携委員会 大阪 webセミナー 護床工の設計・施工・生態的課題に関する勉強会(2.16単位)
2021.11.26
2021.11.17
応用生態工学会名古屋webセミナー -多自然川づくりのこれまでと、これからへの期待-(2.50単位)
2021.9.21-24
9/21 応用生態工学会第24回札幌大会 公開シンポジウム(3.83単位)
9/22 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会A(2.00単位) 魚カウンターによる魚類遡上数計測
9/22 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会B(2.00単位) 応用生態工学会災害調査団報告
9/22 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会C(2.00単位) テキスト刊行委員会
9/22 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会D(2.00単位) 河川・ダムに関するデータベース
9/23 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会E(2.00単位) 2014年御嶽山噴火以降の河川環境
9/23 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会F(2.00単位) 田んぼのいきもの
9/23 応用生態工学会第24回札幌大会 自由集会G(2.00単位) 海岸生態系と海岸法を考える
9/23 応用生態工学会第24回札幌大会 研究発表会-午後(3.00単位)
9/24 応用生態工学会第24回札幌大会 研究発表会-午前(2.75単位)
9/24 応用生態工学会第24回札幌大会 研究発表会-午後(3.50単位)
・参加申込時の氏名・メールアドレスで発行します.
・自由集会の(A・B),(C・D),(E・F・G)は,開催時間帯が重なります.同時間帯に複数のイベントに参加された場合は,参加時間が最も長い行事を対象に,受講・参加証明書を発行します.
・システムにデータを入力して、「メールアドレスが登録されておりません。」と表示される場合は,メールアドレスが間違っている,Logでメールアドレスが確認できない,あるいは接続時間が事務局の設定した条件を満たしていない方です.
・ご質問がある場合は、応用生態工学札幌大会事務局(担当:渡辺・加藤)sapporo2021(at)ecesj.com[(at)→@]までメールをください.なお,ZOOMのアクセスLogにおいて,氏名・メールアドレスで個人を特定できない場合が発生しております.ご自身が該当すると考えられる方は,アクセス名、アドレス等の照合を行いますので,札幌大会事務局宛にご連絡ください.
(配布終了)
2021.8.21,27-28
応用生態工学会仙台フィールド調査『R3年度仙台湾南部海岸環境追跡プロジェクト』(8/21)
応用生態工学会仙台フィールド調査『R3年度仙台湾南部海岸環境追跡プロジェクト』(8/27)
応用生態工学会仙台フィールド調査『R3年度仙台湾南部海岸環境追跡プロジェクト』(8/28)
2021.5.22
環境研究総合推進費シンポジウム「鳥衝突を未然に防ぐ」(ライブ配信あり)(3.5単位)
2021.3.27
応用生態工学会仙台 オンライン・ライブ配信 公開シンポジウム 東日本大震災からの再生 沿岸環境の変化10年と今後の課題(3.83単位)
2021.1.29
応用生態工学会名古屋テキストセミナーWEB【ライブ配信】(2.58単位)
2020.12.05
応用生態工学会2020年Web研究発表会(6.75~7.00単位)