Home  > 行事案内  > 2019年度(第23回)大会  > 概要等



2019年(令和元年)9月27日(金)〜9月30日(月)

応用生態工学会第23回広島大会
<第23回総会・研究発表会・公開シンポジウム・自由集会・エクスカーション>

【同時開催】
公開シンポジウム:ここまで進んだ生態系観測技術の最前線

第23回チラシ(pdf:482KB)   NL85(大会事項抜粋)(pdf:3,978KB)
第23回総会資料(pdf:1,907KB)   参加申込フォームWeb

大会実行委員長:大会実行委員長:山本 民次(広島大学大学院教授)

※本大会は,土木学会の継続教育(CPD)制度に認定されています.[単位詳細]

応用生態工学会では,2019年(令和元年)9月27日(金)〜30日(月)に広島県東広島市(広島大学東広島キャンパス)にて,第23回広島大会を開催します.

9月27日(金)〜28日(土)に行われる研究発表では,42件の口頭発表,71件のポスター発表が行われます.また,自由集会等は10件の集会等が企画されています.

9月29日(日)には,公開シンポジウム『ここまで進んだ生態系観測技術の最前線』を開催します.環境DNAをはじめとする新たな観測技術が生態系評価に用いられるようになりましたが,これらの新技術の利用は,まだ一部の研究者や技術者に限られています.今後の更なる普及のためには,一般市民を含む河川に関わる多くの人々に情報共有を図る必要があります.本シンポジウムでは,これらの活用が進んでいる海外からの複数の講演者も招いた講演会により国内外の先端事例を共有すると共に,パネルディスカッションを通じて新たな観測技術の今後の可能性や問題点の議論を行います.なお,このシンポジウムは公益財団法人河川財団の河川基金の助成を受けて実施し,一般にも公開します.

大会最終日の9月30日(月)には,広島デルタを形成する一級河川太田川をテーマに,上流に位置する温井ダム,中流で建設中の広島西部山系砂防施設,下流の太田川放水路汽水域干潟を見学するエクスカーションを行います.


この機会にあなたも会員になりませんか?   入会申し込みフォームへの矢印

Back to top
Topへライン

1.大会日程

【日 程】 プログラム・会場対応表(pdf:1,202KB)(9/19修正)

第1日目 9月27日(金):自由集会,研究発表(ポスター発表),賛助会員展示
第2日目 9月28日(土):研究発表(口頭発表),自由集会,懇親会,賛助会員展示
第3日目 9月29日(日):役員会・総会,発表賞表彰,公開シンポジウム,
第4日目 9月30日(月):エクスカーション

9月27日(金)
・自由集会「グリーンインフラの推進に向けた現場技術者の役割」 9:30〜11:30 生物圏科学研究科C棟 C314
・自由集会「ウナギの保全と河川・水辺の自然再生の現状と課題」 9:30〜11:30 生物圏科学研究科C棟 C316
・自由集会「生物多様性の新たな世界目標(ポスト2020目標)と次期国家戦略のあり方を考える」 9:30〜11:30 生物圏科学研究科C棟 C315
・ポスター発表(コアタイムA) 11:30〜12:30 大学会館大集会室
・ポスター発表(コアタイムB) 13:30〜14:30 大学会館大集会室
・自由集会「河川・ダムに関するデータベースについての意見交換会」 15:00〜17:00 生物圏科学研究科C棟 C314
・自由集会「環境DNAに携わる・携わりたい実務者の集い」 15:00〜17:00 生物圏科学研究科C棟 C316
・自由集会「中小河川テキスト刊行に向けて」 15:00〜17:00 生物圏科学研究科C棟 C315
・賛助会員展示 11:30〜

9月28日(土)
・口頭発表 9:00〜12:00 生物圏科学研究科C棟 C206,C314,C316
       13:00〜14:15 生物圏科学研究科C棟 C206,C314
・若手の会「ランチミーティング2019」 12:00〜13:00 生物圏科学研究科C棟 C316
・自由集会「汽水域の環境と自然再生3」 13:00〜15:00 生物圏科学研究科C棟 C316
・自由集会「ダム湖・ダム河川の応用生態工学」 14:00〜17:30 生物圏科学研究科C棟 C206
・自由集会「田んぼのいきものをどうやって守っていくか?その4」 15:30〜17:30 生物圏科学研究科C棟 C314
・懇親会 18:00〜20:00 西第2福利会館(食堂)第一食堂
・賛助会員展示 終日

9月29日(日)
・総会 10:10〜11:10 理学研究科E棟 E102
・発表賞表彰 11:30〜12:00 理学研究科E棟 E102
・公開シンポジウム「ここまで進んだ生態系観測技術の最前線」 13:00〜17:00 理学研究科E棟 E102

9月30日(月)
エクスカーション
09:00 「JR広島駅」集合,貸切バスにて出発/温井ダム(見学)〜きっちんたまがわ(昼食)〜広島西部山系砂防施設(見学)〜太田川放水路汽水域干潟(見学)/16:30 「JR広島駅」解散(道路交通事情により到着時間が異なります.)
キャンパスマップ

【会 場】

 広島大学 東広島キャンパス
 <研究発表・自由集会>
 (口頭発表・自由集会:生物圏科学研究科C棟)
 (ポスター発表:大学会館)
   住所:〒739-8528広島県東広島市
        鏡山一丁目4番4号,5号
 <総会・公開シンポジウム>
 (理学研究科E棟)
   住所:〒739-8526広島県東広島市
        鏡山一丁目3番1号
 <懇親会会場>
 (西第2福利会館)
   住所:〒739-0046広島県東広島市
        鏡山一丁目7番1号

  広島大学URL:https://www.hiroshima-u.ac.jp/

  会場詳細図:プログラム・会場対応表(pdf:1,202KB)(9/19修正)
  東広島キャンパス全体詳細図(pdf:3,011KB)(9/20追加)

<交通>下図のとおり
アクセスマップ
 ※バスの時刻表等は大学HPに記載あり
 URL:https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima




Back to top
Topへライン

2.参加 / 発表される皆様へ

【受付等】

9月27日(金)は,9:00から参加の受付を開始します.受付は,時間帯によって非常に混雑することが予想されます.早めに受付をお済ませください.

9月28日(土)は,8:30から参加の受付を開始します.発表者のパワーポイントファイルの受付は8:30から各発表会場にて行います.

受付は大学会館1階のホールです.名札をお渡ししますので,会場内では必ず名札を付けてください.

9月29日(日)の総会は,9:40から参加の受付を開始します.

9月29日(日)の公開シンポジウムは,12:30から参加の受付を開始します.公開シンポジウムのみに参加される方は無料です.

9月30日(月)のエクスカーションは,参加申し込みをされた方に,集合や移動,注意事項等の詳細を改めてお知らせします.

大会期間中に学内で使用できるWi-Fiを準備しています.希望者は,受付時に,受付横に設置したWi-Fi ID付与スペースで,ID及び接続マニュアルをお受け取りください.


【応用生態工学会第23回総会】

第23回総会は、大会3日目に開催します。

日 時:令和元年9月29日(日) 10:10〜11:10

場 所:広島大学 東広島キャンパス 理学研究科E棟 E102

総会の成立には正会員の1/5以上の出席または委任状が必要です.総会に欠席される正会員の方は,別途,学会事務局より送信・送付する委任状(電子メールまたはハガキ)に必要事項を記入のうえ,9月13日(金)までに事務局までご返信くださいますよう,お願いいたします.


【研究発表者への連絡事項】

大会運営がスムーズに行えるよう,口頭発表・ポスター発表の皆様は,注意事項(各研究発表のページに記載)を厳守して頂くよう,ご協力をよろしくお願いします.


【発表賞】

申請のあった若手研究者,現場技術者または行政担当者の発表から優秀発表賞を選定します.研究の内容,プレゼンテーション技術などを基準に審査します.口頭/ポスターおよび研究/事例の各類別(全4類別)について秀でた発表に優秀発表賞(各若干名)を,最も秀でた口頭発表およびポスター発表に最優秀発表賞(各1名)を授与します.

29日(日)の総会(10:10〜11:10)に続いて,優秀発表賞の表彰(11:30〜12:00)を行います.

発表者が変更となる場合は,事務局へ申し出てください


【CPD】

CPD受講証明書については,各日の午前と午後の配布とし,午前は13:00から,午後は当日の全てのプログラム終了後に受付でお渡しします.


【クローク】

クロークを9月27日と9月28日に開設します.場所は,C棟3階のC310講義室です.開設時間は,8:30〜17:45です.なお,貴重品に関しては,預かりかねますので,ご自身で管理をお願いします.


【懇親会】

懇親会は,9月28日(土)18:00から西第2福利会館 食堂(大学会館より川を挟んで西側)で行います.また,毎回好評の「各地域研究会が持ち寄るお土産品」コーナーも充実しております.ぜひご参加ください.

日 時:令和元年9月28日(土) 18:00〜20:00

会 場:広島大学東広島キャンパス 西第2福利会館 食堂/住所:〒739-0046 広島県東広島市鏡山一丁目7-1 西第2福利会館/電話:082-424-0926


【賛助会員展示コーナー】

賛助会員等による企業紹介,技術紹介等の展示を行います.

場所:生物圏科学研究科C棟3FのC308講義室

期間:9月27日(金)11:30〜28 日(土)15:30


【応用生態工学会第23回広島大会における書籍等の展示を募集します】

会員サービスの一環として,応用生態工学会第23回広島大会において書籍等を展示される方または団体を募集します.

〇展示要領

・内容:書籍,機材等の展示

・申し込み費用:会員または賛助会員は無料 非会員または非賛助会員は別途相談

・展示期間:9月27日(金)〜9月28日(土)の2日間

・場所:広島大学生物圏科学研究科 C棟3FのC308講義室の大会受付スペースの対面

※展示のみとし,販売については購入方法案内紙(申込者がA4サイズ自由書式で作成,持参したものを展示スペースに設置)による案内をお願いします.

※展示中の展示物の破損等(閲覧等による書籍の破れ等)については,学会及び大会は一切の責任を負いかねます.

※展示物の搬入及び撤去は,原則,申込者にてお願いします.特別な事情により難しい場合 は,別途,ご相談ください.

※展示受付は申し込み順とさせて頂き,展示予定スペースの容量を超える場合は申し込みを お断りする場合がございます.

〇申し込み方法

・申し込み期限:8月31日(土)17:00まで

・申し込み方法:メール件名に「書籍等の展示希望」と明示し,申込者名等の申し込み内容を下記の申し込み先メールアドレス宛にお送りください.書籍等の展示申込み先:23th_hiroshima_secretariat@ecesj.com

〇申し込み内容

(1)申込者名(フリガナ),所属,会員番号 (2)展示物名(書籍名,機材名等)(3)展示物の規格(A5判,X×Y×Z cm等,大きさが分かる情報) (4)連絡先(〒,住所,TEL,FAX,E-mail)


【参加申し込み方法】

○申し込み先

応用生態工学会ホームページの「参加申込フォーム」もしくは参加申込用紙のFAX送信によりお申込みください.申込期限は9月6日(金),参加費の振込期限は9月13日(金)です.
  <参加申込フォームWeb

FAXによるお申込は,下記にご記入のうえ,お申込ください.
  <FAX参加申込書(pdf:745KB)>※FAX宛先:03-5216-8520 

○参加費

〔1〕研究発表会

会員(正会員・賛助会員):6,000円(事前振込5,000円), 非会員:10,000円(事前振込9,000円),学生(会員・非会員):3,000円(事前振込2,500円)

※参加費の振込期限である9月13日(金)までに振り込みいだだく場合は,事前振込の割引価格となりますのでその額を振り込みください.

参加者には講演要旨集が配布されます.講演要旨集のみ希望の方は,3,000円で配布しています.

※大会期間中,大学構内にある学食は,27日(金)のみ営業しています(28日(土)は一部店舗のみ営業).大学周辺(徒歩20分程度)には飲食店,スーパーマーケット,コンビニエンスストアがあります.別途1,000円でお弁当の用意ができます.希望される方は,参加申込時にあわせてお申し込みください.

〔2〕エクスカーション

会員(正会員・賛助会員):2,000円,非会員:3,000円,学生(会員・非会員):1,000円

温井ダムから広島西部山系砂防施設へ移動する間に「きっちんたまがわ」で昼食時間をとります.昼食は定食(1,000円程度)をご用意いたします.

〔3〕懇親会

会員(正会員・賛助会員)・非会員:5,000円,学生(会員・非会員):3,000円


○参加料振込先

〔1〕銀行振込口座

銀行名:三菱東京UFJ 銀行麹町中央支店

口座番号:(普通)1302920

〔口座名称〕応用生態工学会 (オウヨウセイタイコウガクカイ)

〔2〕郵便振替口座

口座番号:00140−7−404275

口座名称:応用生態工学会


【お問い合わせ先】

応用生態工学会事務局

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-5 麹町ロイヤルビル405 号室

TEL:.03-5216-8401 FAX:03-5216-8520

E-mail:23th_hiroshima_secretariat(at)ecesj.com(at→@)


【第23回全国大会実行委員会】

実行委員長 山本 民次 (広島大学大学院教授)
副実行委員長:末本剛志(中電技術コンサルタント(株)),山原康嗣(中電技術コンサルタント(株))
実行委員(五十音順):赤松良久(山口大学),乾隆帝(福岡工業大学),内田龍彦(広島大学),梅本章弘(復建調査設計(株)),江口憲((株)エイト日本技術開発),大森誠紀(日本ミクニヤ(株)),加藤淳司((株)建設環境研究所),國井秀伸(島根大学),笹田直樹((株)ウエスコ),佐貫方城(株)ウエスコ,進藤俊則((株)エイト日本技術開発),竹下邦明(復建調査設計(株)),富田智(日本ミクニヤ(株)),富本啓介(日本ミクニヤ(株)),中田和義(岡山大学),中坪孝之(広島大学),西岡昌秋((株)建設技術研究所),日置佳之(鳥取大学),日比野忠史(広島大学),藤谷俊仁((株)建設環境研究所),松下太郎((株)ウエスコ),峰松勇二(中電技術コンサルタント(株)),山崎篤実((株)荒谷建設コンサルタント),吉津祐子((株)荒谷建設コンサルタント),若宮慎二(復建調査設計(株)),渡辺幸三(愛媛大学)
学会事務局:北村匡(幹事長),青江淳(事務局長),柳川憲子,沖津二朗(情報サービス委員会)

【その他】

第23回全国大会開催案内・研究発表申込のサイト(FirstAnnounce) ※申込は終了しています.

喫煙者の方々へ:キャンパス内は,指定場所を除き,禁煙です<喫煙場所.pdf>.なお,左記PDFの喫煙場所は,土日に利用することはできません.




Back to top
Topへライン

応用生態工学会HPへ