Home     「応用生態工学」既刊巻号リスト     V15N1 > 31-44
会誌キーワード検索 「応用生態工学」掲載論文のタイトル・著者名・キーワード・摘要・Abstractから全文検索を行います
 

line
応用生態工学 15(1), 31-44, 2012

line

原著論文 ORIGINAL PAPER

ece-logo

干潟の底質環境に対する底生生物群集予測モデルの提案


大谷 壮介1) ・上月 康則2)・倉田 健悟3) ・山中 亮一2)

1)京都大学大学院工学研究科附属流域圏総合環境質研究センター 〒520-0811 滋賀県大津市由美浜 1-2
2)徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 〒770-8506 徳島県徳島市南常三島町 2-1
3)島根大学汽水域研究センター 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060

Sosuke OTANI1), Yasunori KOZUKI2), Kengo KURATA3), Ryoichi YAMANAKA2) : A predictive model of benthic community to sediment in tidal f1at of river mouth. Ecol. Civil Eng. 15(1), 31-44, 2012.

1) Research Center for Environmental Quality Management, Kyoto University, 1-2 Yumihama, Otsu, Shiga 520-0811, Japan
2) Ecosystem Design, Institute Technology and Science, The University of Tokushima, 2-1 Minamijosanjimacho, Tokushima 770-8506, Japan
3) Research Center for Coastal Lagoon Environments, Shimane University, 1060 Nishikawatsucho, Matsue, Shimane 690-8504, Japan

Abstract: A simple model forecasting benthic community structure in estuarine tidal flats based on physical characteristics of sediment was proposed in this study. Monitoring data of the investigations conducted by Tokushima Prefecture in the Yoshino River was used to develop the present simple model. Physical characteristics of sediment such as particle size and difference in elevation were selected as the major factors forecasting benthic community structure. Relationships between physical characteristics of sediment and benthic community structure from the data for 5 years seemed to be enough for developing the simple model. Silt-clay content of sediment and difference in elevation could be classified into 5 to 6 groups in the present simple model. Those groups were also characterized by several specific benthic species. It meant that benthic community corresponded to sediment characteristics in the tidal flat. The integrated prediction accuracy of the model was 71% at the maximum. It needed to compile for the monitoring data to develop the simple model at least 2 years judged from prediction accuracy.

Key words: benthic community,distribution,physical characteristics of sediment,tidal flat

摘要

本研究では,徳島県吉野川河口干潟において,物理環境の変化に対する生物群集の応答を示すことができる簡便で,実用性の高い底質環境・生物群集対応モデルを提案した. まず,粒度組成と地盤高さといった予測可能な限られた物理的指標を用いて,底質環境と底生生物群集の対応モデルを作成した. 底質環境・生物群集対応モデルは年を重ねるごとに新たなデータを追加して作成し,5ヵ年の底質環境,底生生物データから底質環境・生物群集対応関係の精度を高めていった. 底質環境による調査地点のグループ分けは,まずシルト・クレイ率のデータに地盤高さを加えることで論理的かつ簡便にグループをまとめられ,各グループは底質環境に対応した異なった底生生物群集であることがわかった. シルト・クレイ率と地盤高さという予測可能な2つの物理的な底質環境項目からモデルを用いて再現性の検証を行った結果,実際の調査結果との一致率は最大7割であった. 再現性に及ぼすモデル作成時に用いるデータ量の影響について,本河口干潟では底質環境・生物群集モデルは少なくとも2年分のデータがあれば5年分のデータで得られた予測精度と大きくは変わらなかった. また,予測と実際の調査結果が一致しなかった地点については過去の底質環境の変動パターンから底生生物群集の変化を考察した結果,底生生物群集が変化途中であると示唆され,底質環境の変化に伴う底生生物群集の応答時間スケールの解明が課題点として明らかになった.

line

2011年7月9日受付, 2012年2月7日受理
1) e-mail: otani@osaka-pct.ac.jp
 現所属 : 大阪府立大学 工業高等専門学校 総合工学システム学科 都市環境コース 〒572-8572 寝屋川市幸町26-12
Present Address: Osakaka Prefecture University College of Technology, Department of Technological Systems, Civil Engineering and Environment Course, 26-12 Saiwaicho, Neyagawa, Osaka 572-8572, Japan

line
line

Copyright (C) 1999- Ecology and Civil Engineering Society