終了しました!

応用生態工学会 第9回大会開催案内

2005年(平成17年)9月30日(金)〜10月2日(日)
(第9回総会・第9回研究発表会・公開シンポジウム・ミニシンポジウム)

(参加申込書はこちら)

 2005年(平成17年)9月30日(金)〜10月2日(日),第9回大会(第9回総会・第9回研究発表会・公開シンポジウム・ミニシンポジウム) を開催します.
 総会に合わせて開催する研究発表会への講演の募集受付を始めます. 研究発表会では,研究成果と共に,現場で抱えている課題や問題提起,プロジェクト提案等を自由に発表できます. 会員の皆様の研究発表参加をお待ちしております.
 9月30日(金)には,香港大学 デビッド・ダジョン教授をお招きして,日本の研究者・実務者と議論していただく 公開シンポジウム『比較応用生態工学 −生態系・風土そして文化(仮題)』を開催します(同時通訳あり). これは,応用生態工学会が国際交流の一環として開催するものですが,昨年までのテーマであった 国際的ネットワーク構築を目的としたシンポジウムをひとまず終了し, 本年はできるだけ欧米との相違を浮き彫りにし,アジア・モンスーン地域の特長をテーマにした内容にする予定です. このシンポジウムは河川整備基金の助成を受けて一般にも公開します.
 また,学会誌編集委員会主催のミニシンポジウム「応用生態工学研究の作法― 生態学と土木工学の習慣を乗り越えて」を,10月2日のポスター発表終了後に開催します. 本シンポジウムは,生態学と土木工学の習慣を乗り越え,応用生態工学独自の研究論文の書き方,データの取り扱い方, 研究方法のあり方などを議論し,統一を試みようとするものです. これにより,応用生態工学会の特に若手研究者の研究論文作成がスムーズとなり学会誌への投稿が促進されることを期待しています. こちらにも多くのご参加を御願いいたします.

(1)応用生態工学会第9回大会(予定)
              2005年9月30日(金)〜10月2日(日)

第9回総会 9月30日(金) 10:30〜12:00
第9回研究発表会 10月1日(土) 9:00〜15:00  「口頭発表」
10月1日(土) 15:30〜18:00 「ポスター発表」
10月2日(日) 9:00〜12:00  「口頭発表」
公開シンポジウム 9月30日(金) 13:00〜17:20
『比較応用生態工学 −生態系・風土そして文化』
ミニシンポジウム 10月1日(土) 18:30〜20:00
懇親会 9月30日(金) 17:30〜19:00

【会 場】

東京北の丸公園科学技術館サイエンスホール(定員410名)
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-1  TEL. 03-3212-3939
(東京メトロ東西線・半蔵門線または都営新宿線「九段下」駅下車徒歩7分)

【日程表】

9月30日(金) 10月1日(土) 10月2日(日)
受付開始10:00 口頭発表(20題)
09:00〜15:00
口頭発表(12題:3hrs)
9:00〜12:00
総会
10:30〜12:00
ポスター発表
15:30〜18:00
公開シンポジウム
13:00〜17:20
ミニシンポジウム
18:30-20:00

――上記時間スケジュールは、変更しますのでお気付け下さい。詳細なスケジュールは次号の大会案内等でご案内します。―


(2)研究発表募集

応用生態工学に関わる研究報告、研究プロジェクト提案などの一般研究発表の受付けを開始します。発表方法は、「ポスター発表」と「口頭発表」とします。下記要領に基づき応募して下さい。

 〔1〕研究発表内容 研究発表に応募できる講演内容は、応用生態工学に関する調査報告、研究報告、事例報告、研究プロジェクト提案および自由課題です。当該発表の内容が,現場のさまざまな事業・活動にどのように応用できる知見であるかに触れていただければ,研究・調査報告が基礎的内容であってもかまいません.
 〔2〕発表方法 応募に当たっては、「口頭発表」か「ポスター発表」のいずれを希望するか明記して下さい。応募状況に応じて、実行委員会で振り分けさせていただきます。
 なお、ポスター発表の場合は、主会場で短時間(2〜3分程度)の紹介をしていただき、その後ポスター発表会場(会議室)で発表していただく予定です。
 〔3〕発表時間 口頭発表の発表時間は、1課題当たり15分(発表12分、討論3分)程度で、申込数により決定します。
 〔4〕研究発表申込
  (8月17日(水)まで)
研究発表を申し込まれる方は、A4版用紙1枚に、下記事項を記入の上、事務局まで郵便、FAX、またはE-mailでお送りください。後日事務局より受付および「口頭発表」か「ポスター発表」の確認連絡をします。

――申込記入事項――(A4版1枚)
@ 発表者名および連名者名と各々の所属(会員番号)
 (会員番号:連名者が非会員である場合、番号は不要)
A 研究発表題目
B 連絡先(〒、住所、氏名、TEL、FAX、E-mail)
C 研究発表概要(和文200字程度)
D 「ポスター発表」「口頭発表」いずれか希望するもの
E 事例報告,研究報告,その他 の別
F キーワード(対象地域・対象生物を含め5つ程度)
  [対象地域の例]
  河川、汽水域、湖沼、海域、森林、水田、畑地、道路、都市、農村等
  [対象生物の例]
  生態系、陸上植物、陸上動物、水生植物、底生動物、鳥類、魚類等
 〔5〕研究発表要旨
    原稿の提出
  (9月9日(金)まで)
 研究発表者(口頭発表及びポスター発表いずれも同じ)は、研究発表要旨原稿(A4版4枚以内)を期日までに事務局へ提出。原稿は下記の要領に従って作成。

――研究発表要旨原稿作成要領――
  • A4版縦、4枚以内
  • 左右15mm以上、上下18mm以上余白
  • 横一段組み、中央に「講演題目」を和文にて、14ポイント程度の文字、2行以内で記入
  • 題目の下1行空け右寄せで「講演者名、連名者名、各々の所属」を、12ポイント程度の文字で記入
  • 本文は、10.5ポイント・明朝
  • 原稿はそのまま印刷できるようプリントし、図表等を張り付けたものとそのコピーを1部提出。印刷は白黒。
    (ポスター発表については、ポスター作成要領および関連スケジュールを後日連絡します。)
 〔6〕研究発表者資格  研究発表者は、応用生態工学会の正会員、学生会員、および賛助会員法人に所属する個人。なお、連名者については会員・非会員を問いません。但し、研究発表者が学生の場合、連名者に会員がいれば可とします。
 〔7〕発表賞
   
 ポスター発表、口頭発表のそれぞれを対象とします。選考は大会実行委員会で行い、10月2日の研究発表終了後に発表する予定です。口頭発表についての発表賞は11月発行予定のニュースレターでお知らせします.

(3)参加料

●研究発表会参加料:   
      正会員・賛助会員  6,000円
      学生会員       3,000円
      非会員        10,000円
      学生非会員     4,000円
●懇親会参加料(一律):   3,000円

注1) 9月30日総会のみ出席する正会員は、無料。
注2) 9月30日公開シンポジウムは無料。
注3)10月1日ミニシンポジウムのみ参加は1,000円
注4) 研究発表会参加料には、当日配布する講演集費用を含む。
    但し、講演集のみの入手希望者には、2,000円で販売する。
注5) 合計参加料は、参加者名を明記の上、下記指定口座に振り込む。
注6) 交通手段及び宿泊関係は各自で手配。

【受付期限】
日付(消印有効)
1. 第9回研究発表会・研究発表申込 2005年8月17日(水)
2. 第9回研究発表会・研究発表要旨原稿提出 2005年9月9日(金)
3. 第9回総会・研究発表会・ミニシンポジウム一般参加申込 2005年9月22日(木)
4. 公開シンポジウム(9/30)参加申込(無料) 2005年9月22日(木)
5. 参加料振込み 2005年9月27日(火)

(一般参加の申込みの受付も開始しますが、8月発行予定の大会案内等で詳細なスケジュール等をお知らせするとともに、一般参加申込み用紙を同封の上お送りします。)

【申込み及び問い合わせ先】
  応用生態工学会事務局
   〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5第7麹町ビル25号室
     TEL.03-5216-8401 FAX.03-5216-8520
【指定口座】
   銀行口座
  (銀行支店名)東京三菱銀行麹町支店
   2005年10月1日以降は合併により「三菱東京UFJ銀行 麹町中央支店」に変更する予定
  (口座名義)応用生態工学会(オウヨウセイタイコウガツカイ)
  (口座番号)普1302920
郵便振替口座
  (口座名義)応用生態工学会
  (口座番号)00140−7−404275

ページのトップへ戻る