終了しました



創建CSRセミナー
COP10パートナーシップ事業
コラージュ&フォーラム

第2回 流域環境圏を基にこの国の形を創る

〜道州制のあり方を流域から考える〜

 この度、「第2回流域環境圏を基にこの国の形を造る 〜道州制のあり方を流域から考える〜」と題して、シンポジウムを開催いたします。
今回のシンポジウムでは、昨年9月に名古屋で開催された第1回のシンポジウムを受け、それを発展させた形で、皆様とともに道州制のあり方を流域環境圏から考えてみたいと思います。.


日時 2010年2月14日(日)  13時00分から17時15分 (12時00分 受付開始)

会場 東京大学弥生講堂 一条ホール
   (http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/map.html)
     (東京メトロ 南北線東大前駅より徒歩1分、千代田線根津駅より徒歩8分)

主催:「流域環境圏を基にこの国の形を造る」シンポジウム実行委員会
後援:日本都市計画学会・日本不動産学会・土木学会・造園学会・日本プロジェクト産業協会・日本地域学会・
   日本計画行政学会・日本環境共生学会・応用生態工学会・日本都市計画家協会

参加費 無料

[プログラム]
開会挨拶 林 良嗣 (シンポジウム実行委員長 名古屋大学大学院環境学研究科教授)
基調講演1 「国土計画と流域圏」 (仮題)
  大西 隆 (東京大学大学院 工学系研究科 教授)
基調講演2 「持続性に向けた流域圏の挑戦-それを支援する学と技術」
  辻本 哲郎 (名古屋大学大学院 工学研究科 教授)
基調提言 「流域社会(郡)を基に州政府(邦)を創る」
  筒井 信之 (株式会社創建 代表取締役社長)
核心コメント 「流域環境圏を基にこの国の形を創る」
  大和田 道雄 (愛知教育大学 教育学部 特別教授)
  高橋 和憲 (日本商工会議所 理事 企画調査部長)
  武内 和彦 (東京大学大学院 農学生命科学研究科教授 国連大学副学長)
  信時 正人 (横浜市 地球温暖化対策事業本部長)
  福井 弘道 (慶応義塾大学 総合政策学部 教授)
パネルディスカッション 「道州制のあり方を流域から考える」
  石川 幹子 (東京大学大学院 工学系研究科 教授)
  大西 隆  (東京大学大学院 工学系研究科 教授)
  川口 晶  (日本経済団体連合会 産業政策本部 副本部長)
  竹村公太郎 (財団法人 リバーフロント整備センター 理事長)
  筒井 信之 (株式会社創建 代表取締役社長)
  辻本 哲郎 (名古屋大学大学院 工学研究科 教授)
<コーディネータ>林 良嗣 (名古屋大学大学院 環境学研究科 教授)
総括 伊藤 達雄 (名古屋産業大学 名誉学長・特任教授)
ご案内 「生物多様性第10回締約国会議について」林 清比古(愛知県顧問)
閉会
※終了後、エントランスホールにて意見交換会(会費2000円)を予定しています。

参加希望者は、氏名・所属・役職・連絡先(電話・E-mail)を記載し、下記あてご連絡ください。
2/7必着(定員に達し次第、受付を終了します。)


(株)創建 シンポジウム実行委員会事務局 山本
E-mail seminar@soken.co.jp
FAX 03-3580-2154
Tel. 03-3580-2150
〒105-0018 東京都港区虎ノ門1-12-15